DOUZO【ドウゾ】とは

自治体向け動画シェアサービスDOUZO【ドウゾ】は、私たちが自治体要望と閲覧者視点で制作した、自治体の住民向けサービス紹介動画を自治体間でシェアして利用するサービスです。

「自治体サービス動画」に特化し、自治体間で共通利用できるサービスとすることで、自治体のニーズに対応した動画を手軽に(自治体の動画制作にかかる業務負担・費用を軽減して)活用できるサービスを目指します。

導入実績

・【静岡市】令和5年度:子育て支援・使用済み小型家電・家電4品目処分・証明書コンビニ交付など<5本>

・【袋井市】令和5年度:ゼロカーボンシティ・卒FITなど<4本>

・【掛川市】令和4年度:証明書コンビニ交付サービス・転出届オンライン提出<2本>

・【磐田市】 令和4年度:証明書コンビニ交付サービス・転出届オンライン提出<2本>

・【牧之原市】令和4年度:マイナンバーカード(多言語版)・マイナポイント関連・確定申告事前予約方法など<8本>

サービス概要

DOUZO【ドウゾ】のサービス概要図


ダウンロードした動画は、役所の待合モニター・公共施設のモニター、公式動画チャンネル、SNSなど、ご契約自治体様管轄の場所であれば、どこでも、何回でも、配信可能です。
※年間利用プランの場合は、契約期間内に限ります。

また、欲しい動画がない場合には、新規動画の制作依頼により、私たちがご要望に応じた動画の制作を行います。

※制作した動画は、ご依頼自治体様だけでなく、DOUZO【ドウゾ】動画ににストック・公開されることになります。

コンセプト